今後は米欧経済のファンダメンタルズ動向に関心…2010/6/17
今後は米欧経済のファンダメンタルズ動向に関心か
- (スペインの信用懸念が報道されたが)このところ顕著なユーロの下げ止まりを基点にしたリスク回避行動の巻き戻しの動きがグローバルに広がっており、今後は米欧経済のファンダメンタルズ動向に関心が集まるのではないかとの声も出始めている。
- これ(EU、IMF、米財務省がスペインへの融資枠検討との報道)を受けてスペイン国債の利回りは上昇したが、ユーロは目立った反応をみせていない。
- 「欧州の債務問題への反応が鈍くなっているところをみると、織り込みが進んだのではないか。欧州問題よりも今後は米経済指標があらためて見直される」(国内証券の株式トレーダー)
- 「欧州主要銀行のストレステスト(健全性審査)の結果は気になるものの、最大の懸念材料であるギリシャ問題が事実上先送りされたため、7月いっぱいは緊張感が緩みやすい」(大和総研シニアストラテジストの土屋貴裕氏)
ユーロ圏の問題にナーバスに反応していた市場が冷静になってきた…ということらしい。そうなると注目度が高くなるのが米経済指標、それから中国元となるのだろう。ここしばらくは、蓄積されたユーロ主動要因と米経済指標の両方を睨みながら相場を見てみよう。(編集部)
注目は米経済指標、それから中国元
- (東京市場は)前日の海外市場で発表された5月の米住宅着工件数が市場予想よりもさらに下振れしたことを受け、ドル売りが優勢となった。
- 米国当局者が中国に対し人民元改革を促す発言が相次いでいる中、市場では人民元切り上げ観測がくすぶっている。
- 市場関係者は「26日からの20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)前に切り上げが行われる可能性がある」(FX業者)とみて、円のつれ高を警戒している。
- 「ユーロ売りポジションの巻き戻しもあり、(スペイン問題での)下落は限定的となった。持ち高調整が終われば、下げ幅は拡大するだろう」(米系銀行)
- 5月の米消費者物価指数(CPI)は2カ月連続で低下し、同月の米景気先行指数は上昇したと予想されている。
- 物価が落ち着いた状況下での景気拡大を示すものになるとエコノミストは指摘している。
- CPIは午前8時半(ワシントン時間、以下同じ)に発表される。予想レンジは前月比0.4%低下-0.1%上昇で、2008年12月以来最大の低下となる可能性がある。
昨日は米住宅着工件数-5月の下振れでドル売り、その後に発表された米鉱工業生産-5月が予想を上回り円売りと、良かったり悪かったりの右往左往。今夜23:00の米消費者物価指数(CPI)、フィラデルフィア連銀指数、景気先行指数が注目される。
米消費者物価指数の発表後10分間で各通貨ペアがどちらに動くのか…みんなの外為でFXユーザーの予想を表示してみた。米ドル/円とユーロ/円はほぼ半々、豪ドル/円、ユーロ/ドルは買い優勢だ。
みんなの外為(ミンタメ)は経済指標予測や、取引分析機能に特化した日本最大級のFXコミュニティサイト。FXプライムの口座開設者は全ての情報が利用できる。(編集部)